火は獣を追い払った。炎に水をかけて出る煙は魔物を追い祓った
前回の記事『神は煙が大嫌い。煙は悪魔を呼ぶ』の続きになります。
除霊用の木やセージなどは、その場のエネルギーを浄化することもありますが、ただ同時に悪魔を呼ぶ可能性もあるそうなので要注意とのことです。
けれどあるものを注いだ煙は、悪魔祓いになるそうなんです。
そのあるものとは、「水」だそうです。
ただ燃やし続けて出す煙と、炎に水を注いで出る煙は違うんだそうです。
「炎に水を入れて出す煙は悪魔祓いになる。それをちゃんと理解していない。
火は獣を追い払った。炎に水をかけて出る煙は魔物を追い祓った。
でもそのうち炎に水をジューッってかけて出る煙がなくなって、今は燃やしたままの煙で魔物を追い祓ったり、除霊をしようとしている。もくもくと燃やしている煙は神は苦手。
ジューッの方も得意ではないけど・・・。ジューッは悪魔祓いに使う」
と、PK-PN。
(ジューッの表現がカワイイので、伝えられた通りに書きました
)
なのでお部屋の中では、火をつけたセージに水をかけ、出た煙を拡散させると、本当の意味での浄化や悪魔祓いになるとのことです。

「昔の日本の落ち葉焚きって、最後に水をかけて火を消していましたよね?また、それを黄昏時にすることが多かったのは、その煙で黄昏時にやってくる魔物から家族を守るためだったそうです」と、ノンモさん。
「それが元だったことを忘れているであろう」と、PK-PN。
この魔物とは人念ではないそうです、どれを差すのかわからないくらい、色んな種類の魔物がいるので説明できないとのことでした。
いつもご愛読ありがとうございます。応援のポチッいただけると嬉しいです。記事のシェア&拡散も、 よろしくお願いします。
心と身体を癒して、超意識を目覚めさせるセッションを、ぜひ一度ご体験下さい
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
除霊用の木やセージなどは、その場のエネルギーを浄化することもありますが、ただ同時に悪魔を呼ぶ可能性もあるそうなので要注意とのことです。
けれどあるものを注いだ煙は、悪魔祓いになるそうなんです。
そのあるものとは、「水」だそうです。
ただ燃やし続けて出す煙と、炎に水を注いで出る煙は違うんだそうです。
「炎に水を入れて出す煙は悪魔祓いになる。それをちゃんと理解していない。
火は獣を追い払った。炎に水をかけて出る煙は魔物を追い祓った。
でもそのうち炎に水をジューッってかけて出る煙がなくなって、今は燃やしたままの煙で魔物を追い祓ったり、除霊をしようとしている。もくもくと燃やしている煙は神は苦手。
ジューッの方も得意ではないけど・・・。ジューッは悪魔祓いに使う」
と、PK-PN。
(ジューッの表現がカワイイので、伝えられた通りに書きました

なのでお部屋の中では、火をつけたセージに水をかけ、出た煙を拡散させると、本当の意味での浄化や悪魔祓いになるとのことです。

「昔の日本の落ち葉焚きって、最後に水をかけて火を消していましたよね?また、それを黄昏時にすることが多かったのは、その煙で黄昏時にやってくる魔物から家族を守るためだったそうです」と、ノンモさん。
「それが元だったことを忘れているであろう」と、PK-PN。
この魔物とは人念ではないそうです、どれを差すのかわからないくらい、色んな種類の魔物がいるので説明できないとのことでした。
いつもご愛読ありがとうございます。応援のポチッいただけると嬉しいです。記事のシェア&拡散も、 よろしくお願いします。
心と身体を癒して、超意識を目覚めさせるセッションを、ぜひ一度ご体験下さい
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト