人は人、自分は自分で、うまくいく世界であるべき
前回の記事『言葉がなければ、うんこもおしっこも臭いって思ってなかったんじゃない?』の中でPK-PNが、
もしも「臭い」って言葉がなかったら、その臭いは個人の中で終わっていたんじゃないかな?
言葉がないから、誰かにその臭いについて同意を求めていなかっただろうし、周りの意見に振り回されたり、周りの目を気にする必要もなかったんじゃない?
って言っていたことに対して、
「スパムをおいしいと思って、一時期スパムばっかり食べてたんですけど、周りに『スパムって、まずいよね~』と言われ続けているうちに、まずく感じるようになってしまったんですよね。追っかけしてたアイドルも、母に『なんであんなブスが好きなの?あんたブスが好きね~!』と言われて、自分はかわいいと思ってたけどブスなんだなと思ってしまったように、周りの言葉で自分の感じ方を変えられてしまうんですよ」と言う、ノンモさん。

▲ ノンモさんが美味しいと思ってたスパム
私は両親から「うちはみんな数字が苦手だから」と言われ、数学のテストの点が悪くて当然とされて育ったのですが、就職してから数字が好きで得意であったことに気づいたんですよね。今となっては、両親の思い込みの押しつけがなければ、小さいころからもっと数字を極めたかったなぁとさえ思います。
なので、特に両親や大人からの洗脳って、子供が秘めている可能性を潰すので、本当に危険だなと思っています。
「人は人、自分は自分で、うまくいく世界であるべき」と、PK-PN。
PK-PNが地上にいて人々を導いていた古代には言葉がなかったので、人々に簡単に教えることができたそうですが、
「でも今は、みんなに教えるのに言葉を使わないといけないので、誤解も生まれるし、時間もかかる」と、言っていて、確かにそうだろうなぁと思います。
なのでPK-PNは、ノンモさんには言葉を使わずにイメージで教えているとのことですが、
そのイメージを言葉にして私に伝えるのが、本当に大変そうなんですけどね💦
いつもご愛読ありがとうございます。応援のポチッいただけると嬉しいです。記事のシェア&拡散も、 よろしくお願いします。
心と身体を癒して、超意識を目覚めさせるセッションを、ぜひ一度ご体験下さい
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もしも「臭い」って言葉がなかったら、その臭いは個人の中で終わっていたんじゃないかな?
言葉がないから、誰かにその臭いについて同意を求めていなかっただろうし、周りの意見に振り回されたり、周りの目を気にする必要もなかったんじゃない?
って言っていたことに対して、
「スパムをおいしいと思って、一時期スパムばっかり食べてたんですけど、周りに『スパムって、まずいよね~』と言われ続けているうちに、まずく感じるようになってしまったんですよね。追っかけしてたアイドルも、母に『なんであんなブスが好きなの?あんたブスが好きね~!』と言われて、自分はかわいいと思ってたけどブスなんだなと思ってしまったように、周りの言葉で自分の感じ方を変えられてしまうんですよ」と言う、ノンモさん。

▲ ノンモさんが美味しいと思ってたスパム
私は両親から「うちはみんな数字が苦手だから」と言われ、数学のテストの点が悪くて当然とされて育ったのですが、就職してから数字が好きで得意であったことに気づいたんですよね。今となっては、両親の思い込みの押しつけがなければ、小さいころからもっと数字を極めたかったなぁとさえ思います。
なので、特に両親や大人からの洗脳って、子供が秘めている可能性を潰すので、本当に危険だなと思っています。
「人は人、自分は自分で、うまくいく世界であるべき」と、PK-PN。
PK-PNが地上にいて人々を導いていた古代には言葉がなかったので、人々に簡単に教えることができたそうですが、
「でも今は、みんなに教えるのに言葉を使わないといけないので、誤解も生まれるし、時間もかかる」と、言っていて、確かにそうだろうなぁと思います。
なのでPK-PNは、ノンモさんには言葉を使わずにイメージで教えているとのことですが、
そのイメージを言葉にして私に伝えるのが、本当に大変そうなんですけどね💦
いつもご愛読ありがとうございます。応援のポチッいただけると嬉しいです。記事のシェア&拡散も、 よろしくお願いします。
心と身体を癒して、超意識を目覚めさせるセッションを、ぜひ一度ご体験下さい
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト