fc2ブログ

ARTICLE PAGE

全種類を味わって、一番気に入ったものが好きになる「人間の仕組み」

「何事も、最初の1回目で決めてしまわないほうが良いよ」って、PK-PNに言われました。


「たとえばデートサイトなどもそうなんですが、一番最初に会った人に決めてしまうと、付き合っていくうちに必ず文句が出て破局を迎えるそうです」と、ノンモさん。


たとえ、一番最初に会った人が理想通りで完璧!だったとしても必ずうまくいかないので、


「理想通りで完璧!だと思ったとしても、わざとおじゃんにしたほうが良い。まぁでも、その人と経験として付き合ってみてもいいけど、うまくいかないので覚悟したほうがいいよ」と、PK-PN。


真剣なお付き合いをしたいと思っている人には会えないかもしれない、理想通りの人なんてこの世にいないのかもしれない、一生結婚できないかもしれないと思うまで探しつくしたほうが、出会った時の感動や喜びや感謝が芽生えるから、うまくいくのだそうです。

悩む女性


これは人との出会いだけに限らず、家探しや仕事探しなどにも同じことが言えるそうです。


この一番最初に出会った人やものに決めない方がうまくいく仕組みは、この世の仕組みじゃなくて「人間の仕組み」だとのことで、


「人間は他を知らないと、必ず文句を言う生き物だから」と、PK-PN。


Ice Cream Shop


たとえばアイスクリーム・ショップに入って、パッと見て美味しそうだと思ったとチョコレートを選んだとしましょう。


そしたら一緒にいた友人は、お店に頼んで全種類の味見をして、その中で一番美味しかったピスタチオを選んだとしたら、


『私もチョコレートじゃなくて、ピスタチオのほうにすれば良かった・・・』という風に、最初に選んだフレーバーに不満を持つようになるのが人間なのだそうです。


全種類を味わってみて、その中で一番気に入ったものが好きになるのが「人間の仕組み」なのだそうです。


↓いつもご愛読ありがとうございます。応援の拍手ボタンのポチッも、よろしくお願いします↓
================
超意識とのつながりを取り戻す、癒守結(いしゅい)セッションを、
ぜひ一度ご体験下さい。遠隔セッションも承っております。

=================
スポンサーサイト