fc2ブログ

ARTICLE PAGE

天照大御神(アマテラス)は、1柱ではなく1つのグループです

天照大御神(アマテラス)は、1柱ではなく1つのグループなのだそうです。


「だから命が長いんだよ。グループ自体がそれだけ存続しているということ」と、PK-PN。


「例えとしてはモー娘ですね。古いメンバーが抜けても、そこに新しいメンバーが入って存続するって感じです」と、ノンモさん。


卑弥呼はアマテラスのグループの一員だったそうで、だから「アマテラス=卑弥呼」の同一説もあるとのこと。


卑弥呼は80歳前後まで生きたとされていて、その時代にしては長生きしたほうでしたが、その長生きも、グループ内のメンバーの入れ替わりがあったからで、


卑弥呼の死後、跡を13歳で継いだとされる台与(トヨ)も、このグループのメンバーの入れ替わりが関係しているようです。


アマテラスは、ムー大陸で絶対神に仕えていたグループだったそうです。

まぶしい光


「アマテラスはものすごい光なんです。とても神に近い存在で、明るすぎてまぶしくて姿がよく見えません」と、ノンモさんが言うには、


アマテラスは人間で、羽が生えた半神半人ではなく、男性エネルギーは感じないとのこと。


「アマテラスは中性的なエネルギーも感じますが、女性のエネルギーが強いですね」


神道もムー大陸からなんだそうですが、でも『神道=アマテラス』ではないとのこと。


アイヌとアマテラスは関係しているそうで、


約13000年前、肉体を持った神々がムー大陸を海底に移動させる前に、地上をいつか平和な楽園に戻せるように、現在「アイヌ」と呼ばれている、ムーの選ばれた神官たちとその家族を日本に移すことにしたのですが、


この時、日本に来たアイヌの人々の一部がアマテラスだとのこと。

伊勢神宮 内宮

日本では今もなお、アマテラスの信仰は続いているけれど、アマテラスのグループは存在していないそうで、


「アマテラスのグループが消えたことに、空白の四世紀古墳が関係するのかもしれません」


と、ノンモさんは言います。


↓いつもご愛読ありがとうございます。応援の拍手ボタンのポチッも、よろしくお願いします↓
================
超意識とのつながりを取り戻す、癒守結(いしゅい)セッションを、
ぜひ一度ご体験下さい。遠隔セッションも承っております。

=================
スポンサーサイト