fc2ブログ

ARTICLE PAGE

「1%」の目的とは?

記事『コロナウイルスは世界の主要国の予想外も含めて、全て『1%』の計画内かも』でお伝えした、「1%(爬虫類人的異星人)」ですが、


David Icke Pyramid
(天下泰平「ドラゴニアンvsレプティリアン」より、デーヴィッド・アイクによる地球支配のピラミッド図をお借りしました)

私たちは上のピラミッドの図のにあたりますが、富裕層にあたる②~④も、まんまと①の「1%」にはめられたのかも?とノンモさんと話していました。


ところで、この「1%」の目的とは?なんですけど、


「1%」がやっていることが闇か光なのか、どっちに転ぶのかは、PK-PNにもわからないとのことで、


「『1%』は人間ではない。だから(キミたちには)理解も説明もできないよ」と、PK-PN。


「『1%』の目的はお金ではないと思います。金塊などの物質的なものでもなさそうですね。かといって、ゲームをして楽しんでいるのとも違うみたいです。物質的なものやゲームは②~④の大富豪が楽しんでいるかもしれませんけどね」と、ノンモさん。


過去ブログ記事『地球は宇宙人が作っているコロニーのひとつにすぎない』でお伝えしましたように、


宇宙人のコロニー(植民地)の1つである地球は、他のコロニーに比べれば文明の発達が遅れていたので、宇宙人たちが2000年から、急速に文明を発達させ、自分たちにとって暮らしやすいレベルまでに到達したら、地球上から人類を絶滅させて、そこに宇宙人が移住して暮らしはじめるのかもしれないそうで、


それは、「美味しいチーズを作るために、生きてるバクテリアを植え付けて生活させて、熟成されたらバクテリアを切り捨てて、チーズを食べるというイメージ」だとノンモさんは言います。


まさにこれが「1%」の目的なのかもしれないとのこと。


また、「『1%』の最終的な目的はコンピューター」だとも、PK-PNは言います。


それは、人間が必要ない世界。


コンピューターが全てを正確に行ってくれる世界。



「だから②~④の大富豪だけではなく、の自分達も含めて『1%』以外の全員がバクテリアなのかもしれません」 と、ノンモさん。


現在「1%」は、スマホなどから人間の細やかな思考や感情や経験のデータを収集し、AI (人工知能)にインプットしているそうです。


その AI により、「1%」は意識だけの世界で永遠の幸福と永遠の命を得ようとしているのかもしれない。


その AI は人間のすべてを知っているので、バーチャルリアリティで、苦悩も苦難などの苦しみが1つもない、完璧な平和と幸福の世界が作れるのかもしれないとのこと。


バーチャルリアリティは、「1%」のリアリティになるのかもしれない。


過去ブログ記事『悟りとは、謙虚に全てを経験し尽すこと』で、PK-PNは3次元は経験をするところだから、どんどん経験をしてと言っていますが、


スマホなどから人間の細やかな思考や感情や経験のデータを「1%」は収集しているわけなので、私たちの経験は、「1%」に利用されているんじゃない?って思ってしまうのですが、


PK-PNたちは、『1%』に利用されている自分たちの味方であって、


チーズから切り取られたバクテリアを、バクテリアのための光の世界に連れて行くことが、PK-PNたちの目的なんだそうです。

↓いつもご愛読ありがとうございます。応援の拍手ボタンのポチッも、よろしくお願いします↓
================
超意識とのつながりを取り戻す、癒守結(いしゅい)セッションを、
ぜひ一度ご体験下さい。遠隔セッションも承っております。

=================
スポンサーサイト