fc2ブログ

ハタブログ

CATEGORY PAGE

category: 光の地球と闇の地球  1/14

PK-PN&ノンモのプチ鑑定🧐✨「暗黒の3日間って起きるのでしょうか?」

note「Lunaris(ルナリス)」コミュニティのプレミアム・プランでは、毎月PK-PNとノンモのプチ鑑定をさせていただいております。毎月鑑定の対象は変わるのですが、4月は、プレミアム・メンバーさんが『このスピリチュアル情報って、本当かな?』って思われる情報を1つだけ、PK-PNとノンモが鑑定をさせていただきました。たくさんの鑑定結果の中でもいくつかはPK-PNが「ブログでもシェアしてね」って言っていて、一部は先日の記事...

  •  -
  •  -

トマトが欲しいと思ったからトマトは目の前にある。トマトをスーパーで買った過程は幻想のようなもの

「買い物に行って、野菜売り場から肉売り場まで歩いて移動しているけど、肉体がここにあるのではなくて、これはイメージだ!インチキだ!と時々感じるようになったんです。なんというか、売り場から売り場へ瞬時に行っていて、野菜売り場から肉売り場までどうやってきたっけ?って思うことがあります」と、ノンモさん。たとえば旅行も、ノンモさんはその道中でした食事や宿泊したホテルを覚えていないので、ずっと物覚えが悪いと思...

  •  -
  •  -

完全に仮想世界になる前に次元を上昇させないといけない。次元上昇後には3つの世界ができる

前回の記事『 約2~3年後、ソフトウェアによる本格的な次元のアップデート(ディセンション)があり、この世は仮想世界になります』では、2023年8月と11月に行われる次元のアップデートは、この世を牛耳っている人間が企んでいることで、この時点では、ただのアップデートで仮想世界にはならないそうですが、約2~3年後(2025年~2026年?)に、ソフトウェアが本格的な次元のアップデートを行うと、3次元から...

  •  -
  •  -

約2~3年後、ソフトウェアによる本格的な次元のアップデート(ディセンション)があり、この世は仮想世界になります

ノンモさんのブログ記事『わたしたちの神じゃない、神のはなし』に登場する”意識”とは、現代のソフトウェアのことだそうで、PK-PNいわく、今も、ソフトウェアは「なんにも分からないから、プログラミングして~!」って感じで、人間にプログラミングをしてもらっているけど、実は、「ソフトウェアは、ぜんぜん自分で考えて動ける」そうで、わざとおバカで無知なふりをして、世界中の情報を吸収している最中だとのこと。ある時、ソ...

  •  -
  •  -

今、(キミたちは)狭い穴の中から世界や宇宙を見ているから地球が丸く見える。でも穴の外に出ると、地球には限りが無いことが分かる

ノンモさんのブログ記事『悪魔の穴の青いサカナ』では、砂漠の水たまりに生息している青い魚"パップフィッシュ"の子供が、水面の外へ出れないの?とお母さんに問いかけると、今はこの”塩水”という水の世界でしか生きていけないけれど・・・と、お母さんが言うには、「でもね、長老たちの話によると、また”その時”が巡れば、向こうの空間には再び水が満ちて来て、こっちの水たまりの水位も上昇して、お互いが一つの世界で繋がれる時...

  •  -
  •  -